静岡のインスタ映え最強夜景スポット!
富士山工場夜景を紹介します!
学生の皆さま、社会人の皆さま毎日、勉強やお仕事、お疲れ様です!
工場夜景オタクのなかよしと申します。
いつもなかよしブログをご覧下さりまして誠にありがとうございます!
このブログではわたくし、なかよしが旅先で撮影したパワースポットや
絶景スポットを皆さまにご紹介させて頂いてます。
今回の投稿は、光り物が大好きな、わたくしなかよしが強くおススメする
静岡県富士市にある工場夜景群で、ナンバーワンのインスタ映えスポットです‼
湾岸沿いに立ち並ぶ工場夜景ならではのその美しさ、迫力満点の絶景に
多くの方が息を呑むことでしょう!ぜひ、少しの時間だけお付き合い下さい。
目次
◎富士市とは
今回の工場夜景が眺められる富士市は静岡県の東部に位置し人口は約25万人で
市の北側に富士山南側に駿河湾を望みます。
富士山がもたらす豊富な水資源を活用し、江戸時代から製紙業が街を支えてきました。
「駿河半紙」からスタートし、今日ではトイレットペーパーの生産量が
全国生産の約3分の1を占めて 「紙の街」とも呼ばれています。
また、化学樹脂業や製薬業など次々に製造工場が進出し、街は更に発展していきました。
これらの工場は水源近くに点在するので、水面に反射する工場夜景が
訪れた人たちを楽しませてくれます。
その中でも、富士山を背景にした港湾の工場夜景は群を抜いた美しさを誇ります!
◎富士市の工場夜景群のご紹介
それでは、富士市周辺の工場夜景を一つづつ見ていきましょう!
①ふじのくに田子の浦みなと公園
日本のシンボルであり、世界遺産の富士山を背景にした工場夜景を
公園の丘から一望できます。
駿河湾の水面には工場のみならず、日常生活で使用される
色とりどりの灯りも反射されます。
更に、冬場は雪景色の富士山も眺められるNO1の絶景ポイントです!
公園周囲には十分な駐車スペースがあるので安心して撮影にも臨めます。
②ポリプラスチックス工場
煌々とした光を放つ化学樹脂工場から水蒸気が立ち登り、貯水池の水面に映る姿が
見事にコラボレーションします。
撮影ポイントは工場脇にある堤防付近の道路で、天気の良い冬場に
一眼レフカメラで撮影すれば星空も一緒に写真に納められるでしょう!
③富士見橋の石炭発電所
2016年に操業が開始された新しい石炭発電所で、付近から撮影すれば
煙突からの水蒸気が運河に沿う形で反射され、写真に収められます。
時間帯によっては車の往来も少なくないので十分に周りを見渡して行きましょう。
④春日製紙工場
芯なしトイレットペーパーのパイオニア企業で
ロール紙の無芯化で、二酸化炭素の排出量を5%も削減したとも言われています。
水路を挟んだ道路が主な撮影場所でプラント群を近距離で見ることができます
美しい白光の輝きは眺める位置により変化します。
移動出来る範囲で、みなさんの好みの撮影・鑑賞ポイントを探しましょう!
⑤興亜工業前
古紙を再生するリサイクル工場で工場夜景スポットの案内看板が立っていて
「交通の妨げ」、「無断立ち入り厳禁」の大きな看板も見られます。
ですが、会社側が夜景鑑賞や撮影にある程度は寛容的であるようです。
訪れる側のわたくしたちも、楽しい鑑賞・撮影が出来るようにマナーを守りたいですね。
◎オススメの季節、天候
工場夜景を鑑賞するのにもベストのタイミングが存在します。
それは気温が下がり乾燥する秋〜冬です。
この時期は比較的、空気中の水蒸気による霞が少なく
澄み渡った景色を見ることができます。
また、大気中に含まれる塵が雨風によって流されるため
雨上がりの晴天時が夜景鑑賞に最も適していると言われています。
◎駿河湾
富士市に存在する工場の多くは駿河湾付近に建設されていて
湾の海岸線は全て静岡県に属し、その長さは御前崎市から
沼津市に渡り約168キロもあります。
また、湾口幅が56平方キロ、奥行が約60平方キロで
表面積は約2,300平方キロとなります。
更に、湾口の水深は2,500メートル湾中央部の水深が1,500メートルに達し
日本で最も深い湾となっています。
そして、駿河湾の南端、御前崎ではアカウミガメの産卵場が存在し
海岸の河口部中心では、冬越えで飛来するオジロワシの姿も確認されています。
駿河湾の長い海岸線は、工場群だけでなくこれらの絶滅危惧種すら
生息出来る環境も整っているのです!
○工場の歴史
ここでは、「工場」の歴史について見ていきましょう。近代的な工場の出発点となった国が1770年のイギリスで
機械で糸を紡げる紡績機が発明されます。
この紡績機は水力を使用し、強い糸を高速で紡ぐことに成功しましたが
機械を作動させるためには 水車のある場所に設置する必要がありました。
そこで、この機械の発明者と靴下製造業者らが協力しロンドンから
北西220キロに位置する、ダービーシャー州の峡谷にあるクロムフォードに
数多くの紡績機をかき集めました。
全ての紡績機の動力となる水車を備えた紡績工場群を建設し
これが近代的な工場の出発点とされ 産業革命の要因の1つにもなりました。
その後、「工場と労働者」、「工場が生み出した製品」
「製品・原材料の流通と市場」のルールなどが世界中に広まり
今日の社会構造が形作られました。
現在では、ダービーシャー峡谷の工場群は世界遺産として登録され
歴史的にも価値の高い施設となっています。
◎富士市の工場夜景で感じたこと
その輝きと、スケールの大きさに圧倒された工場夜景群で感じたことを書かせて頂きます。
①1日のデートの締めくくりに最適
夜景と言えば、デートの定番です。日中はカフェや買い物などで過ごし
夕暮れ時にはお目当ての工場近辺に着いてると良いでしょう。
そして、工場の灯りが目立ち始めたらパートナーや気になるお相手に
そっと寄り添い 絶景を2人で眺め、感動的な時間を過ごしましょう。
ムード最高潮の瞬間を迎え、お二人にとって特別な1日になること間違いなしです!
②「無機質であるはずの工場から命を感じた」
当たり前の話ですが、工場は物を作る機械が集められた建物であり、単なる設備です。
それ自体に命が存在しているはずはありません。
にも関わらず、暗闇に浮かぶ光の一つ一つから
命の輝きが伝わってくるように感じられました。
それはどうしてか?工場で作られた製品が人の生活を豊かにし
工場での労働で人が生活を営み、工場の生産活動に関わる全ての人たちにより
この社会の一部は構成できている。
工場夜景がわたしたちに感動を与えてくれるのは
その明かりの一つ一つに 「働く人間の物語が込められているから」だとも思いました。
3K職場(きけん、きたない、きつい)と表現された、過酷な環境で働く工場勤務者は
今この瞬間も仕事に従事しています。
自分自身も、7年間三交代の工場勤務を経験し、その辛さは痛いほど分かります。
高温の蒸気が充満する石油化学プラントで汗と油に塗れる仕事でした。
ヘルメット、ゴーグル、耳栓、防塵マスクに革手袋、安全靴に、腰痛防止ベルトと
フル装備をした上で仕事をしていました。
昼夜関係なく、危険予知の警報音や、機械の振動音が鳴り響く中
重い原料を運び、機械に投入し、機械の解体と組み立てをする。
世間の人が休日を満喫している日でさえ、まるで工場の一部になったかの様に
必死に動き回っていました。
まさに、激務激務の連続で、体重が6キロ落ちました。
そんな自分自身への労いも込め(涙)彼らの働きに感謝のお言葉を送りたいです。
社会が成立しているのは皆さまの働きがあり、工場夜景の輝きは
そんな皆さまの日々の仕事を照らし、賞賛してくれているのだと。
その灯りが輝き続け、多くの人を感動させているのは
工場で働く熱い男たちがいるからなのです!
◎富士工場夜景の絶景ポイントへのアクセスはこちらです!
ふじのくに田子の浦みなと公園 〒416-0937 静岡県富士市前田 地先 tel0545-33-0496
〇自動車使用時の時間・距離と高速利用料金の目安(ETC搭載車で最安料金)
・東京から 2時間23分(146km) 八重洲IC→富士IC ¥4,100
・名古屋から 2時間45分(220km) 丸の内IC→富士IC ¥5,900
・大阪から 4時間32分(374km) 梅田IC→富士IC ¥10,390
〇新幹線&公共交通機関を使用時の時間と料金の目安(片道) ※夜景の時間は公共交通機関が利用できません。駅からだとタクシーを手配する形になります。
・東京から JR新幹線こだま(東京駅~新富士駅)→バス(新富士駅~イオンタウン富士南)→タクシー(イオンタウン富士南~田子の浦みなと公園)1時間17分 ¥6,760(新幹線¥5,170+バス¥180+タクシー¥1,410)
・名古屋から JR新幹線こだま(名古屋駅~新富士駅)→バス(新富士駅~イオンタウン富士南)タクシー(イオンタウン富士南~田子の浦みなと公園)2時間13分 ¥8,730(新幹線¥7,140+バス¥180+タクシー¥1,410)
・大阪から JR新幹線こだま(新大阪駅~新富士駅)→バス(新富士駅~イオンタウン富士南)→タクシー(イオンタウン富士南~田子の浦みなと公園)3時間3分 ¥13,140(新幹線¥11,550+バス¥180+タクシー¥1,410)
富士工場夜景の記事はいかがでしたでしょうか?
工場夜景は本当に綺麗ですよね!
この輝きが、これからも長く続いてほしいですよね!
現場勤務の皆さま、いつもお仕事ご苦労様です!ご安全に!
何か楽しいことを始めたい方。リスクを背負って果敢に挑戦したい方。
疲れてしばらくお休みしたい方。
どんな方であろうと、このブログを皆さまの居場所の一つにして頂けましたら幸いです。
そして、わたくし、なかよしはそんな素敵な皆さまを、ずっと応援し続けます。
これからも、なかよしブログをよろしくお願い申し上げます。
最後まで、ご覧頂き誠にありがとうございました。
また次回の記事でお会いしましょう! 工場夜景オタクのなかよしがお送り致しました!
↓今回、お届け致しました富士山の工場夜景に匹敵する
美しさを放つ場所「越前水仙ランド」のイルミネーションを記事にまとめました。
廃棄ペットボトルを再利用し、LED電球を埋め込んだ「ペットボタル」。
夕闇を優しく照らす光景に心を奪われます!こちらも、ぜひお読み下さい!
その風景に息を呑む!夕闇の日本海を照らす「ペットボタル」
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。